「品川美容外科」が語る 応募数約2倍、採用単価約45%ダウンを実現した採用戦略とは
更新日:2022.2.28
公開日:2022.2.10
カテゴリ:セミナー
タグ:
更新日:2022.2.28
公開日:2022.2.10
カテゴリ:セミナー
タグ:
・有資格者の採用に課題がある
・応募数が少なく、良い人材にめぐり合えない
・採用難職種の求人はコストをかけても採用ができていない
・年収の高い人材の採用は人材紹介を使うとかなりのコストがかかるので自社採用に切り替えていきたい
本セミナーでは、美容医療業界を牽引する品川美容外科の運営法人である医療法人社団翔友会の人事ご担当者様にご登壇いただき、医師や看護師など採用難な有資格者の採用でありながら「応募数約2倍」「採用単価約45%ダウン」を実現した採用戦略についてお話いただきます。
現状の応募コストや応募数に課題をお持ちの人事・採用ご担当者様は是非お気軽にご参加ください!
1.翔友会の採用戦略について
2.採用コンテンツの運用体制について
3.トルーの活用方法と導入効果
4.これからの採用戦略
大学卒業後、(メーカー営業職)勤務を経て、現在の医療法人社団 翔友会の前身となる「品川美容外科」に入職、入職から現在まで人事課に在籍し、 課長として、人事課全般の決済業務にあたるとともに、全国のドクター採用、教育、渉外、法令等の関連業務を行っております。
大学卒業後、(メーカー営業職)勤務を経て、現在の医療法人社団翔友会の前身となる「品川美容外科」に入職、入職から現在まで人事課に在籍し、 主に品川美容外科・品川スキンクリニックに在籍する看護師職員と受付職員等の採用、渉外、法令等の関連業務を行っております。
2012年リクルートへ入社し、ブライダル関連企業へのコンサルティング営業へ従事。
2018年株式会社ダトラへWEBマーケターとして入社し、月間6000万円超のアカウントを運用し、同年10月WEBマーケティング部署のマネージャーへ就任。
2019年トルー事業部チームリーダーを兼務。
2020年トルー事業部のマネージャーへ就任。
趣味は海釣り。
・2022年3月3日(木) 16:00~17:00
当日はZOOMにて行いますので、パソコンさえあれば日本全国どちらからでも参加できます。
WEBセミナーへのご参加方法は、担当からメールまたはお電話でご連絡いたします。
以下の申し込みフォームにご入力ください。担当からメールまたはお電話でご連絡いたします。