indeed対応!かんたんに高クオリティの採用サイトをつくるならトルー

トルー

リクルーティングコラム

Indeedアナリティクス|分析時に見るべき項目と7つの改善方法

カテゴリ:リクルーティングコラム 採用お役立ち情報

Indeed 分析の画像

Indeedに掲載をしているけれど、期待するほど応募がなく効果がないと感じる場合には、「どうして効果がないのか」を分析し、運用の結果を元に改善することが必要です。

ここでは、Indeedの分析方法や数値が悪い時の改善方法を紹介します。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

Indeedの分析機能「Indeedアナリティクス」

Indeed 分析の画像

採用活動を行う上ではデータ分析と数字の管理をすることが、より効果的な採用活動を実現するヒントとなることを解説しました。

採用活動の効果を高めたいとき利用したい分析ツールがIndeedにはあります。

Indeedが提供する独自の分析ツールである「Indeedアナリティクス」についてみていきましょう。

Indeedアナリティクスとは

Indeedアナリティクスとは、Indeedが提供している求人情報の分析ツールです。

Indeedの管理画面から分析データを確認することが可能で、大まかなデータ動向から自社の求人情報がどれ程見られているかなどの細かな部分までを数値で確認することができます。

Indeedアナリティクスを利用するには有料掲載が必須ですが、Indeedアナリティクスを活用すれば、自社の求人情報の課題を明確にしたり、どのようなユーザーに求人を見られるようにするかといった戦略を立てたりすることが可能です。

Indeedアナリティクスでできること

Indeedアナリティクスからは、以下のような求人情報に関するさまざまな情報を得ることができます。

《Indeedアナリティクスで取得できる情報》
・掲載した求人数
・求人ごとのクリック数
・求人が表示された回数
・求人ごとの応募数
・職種名別ランキング
・検索ワード別ランキング
・勤務地別ランキング
・求人単価

たとえば求人のクリック数については、パソコンやスマートフォンなどのデバイスごとのデータや閲覧したユーザーの国籍や年齢層などを求人情報別に確認することが可能です。

Indeedアナリティクスの各データは、数値だけではなく棒グラフや折れ線グラフなどで自動でまとめてくれたり、視覚的に比較と推移を見ることができたりと分析しやすい仕様となっています。

Indeedアナリティクスから得られた情報は、PDF形式でダウンロードできるため、ダウンロードしたIndeedアナリティクスの情報を、社内向けの採用状況レポートして利用することも可能です。

※詳しくはこちら【「アナリティクス」はIndeedの活用に必須!種類と運用方法とは】

Indeed分析時に見るべき項目と改善方法

indeed 分析の画像

Indeedを分析する時には、どのような項目を見ることが重要かを理解することが必要です。

ここではIndeedの分析に必要な項目と、数値が悪い時の改善方法を説明します。

見るべき項目(1)表示回数

改善方法(1)求人票に検索されやすいキーワードを入れる

求職者の検索結果に表示されないと、求人票を見てもらえません。

検索結果での表示回数を増やす改善方法は、求人票に検索されやすいキーワードを入れることです。

検索されやすいキーワードの具体例は、以下になります。

《検索されやすいキーワードの例》
・未経験歓迎
・経験不問
・短時間
・正社員
・土日祝休み
・事務
・主婦歓迎
・○○代活躍中
・ダブルワーク
・社会保険
・雇用保険
・有給休暇

もちろん自社の求める人物像に当てはまらないキーワードを入れる必要はありません。

自社のターゲット層がどのようなキーワードで検索するかを考慮して、求人票にキーワードを組み込むことが、検索結果に表示されやすくするために必要です。

改善方法(2)クリック単価を上げる

Indeedはキーワードとクリック単価のバランスをとって表示されるため、表示されやすいキーワードを組み込んでも効果がないときは、クリック単価をあげると表示回数の増加に効果が期待できるでしょう。

Indeedでは求人情報の検索履歴や求職者が検索した勤務地(勤務場所)でも、上位表示の要素とされているため一概にクリック単価をあげても上位表示をするわけではありません。

クリック単価を上げ表示回数が多くなると、求める人物像から大きく離れた層に無駄に表示されることがあります。

クリック単価を調整しながら予算内で効果的に表示させることが必要です。

改善方法(3)求人の出稿数を増やす

表示回数を増やす方法のひとつに、求人の出稿数を増やすことも挙げられます。

保有している出稿数(求人情報の数)が多いと表示回数が多くなるため、他の職種はもちろん、同じ職種で雇用形態が違う場合も求人票を分けると良いでしょう。

Indeedでは1原稿に1職種・1勤務地・1雇用形態が基本的な掲載ルールとなっています。

以下の例のように、「正社員」「アルバイト」「業務委託」といった複数の雇用形態がある場合や、同じ職種でも業務が異なる場合は細かく分けて出稿しましょう。

《タイトルの記載例》
営業:「ルートセールス「店内カウンターセールス」「営業マネージャー」

同じ営業でも業務内容やポジションで分ける方が効果的です。

見るべき項目(2)クリック率

改善方法(1)タイトルに職種を入れる

クリック率を上げるには、タイトルを工夫することが対策としてあげられます。

検索結果の時点では仕事内容は表示しないため職種の表示で求職者はクリックするかを判断するのです。

Indeedのタイトルは「簡潔・明確・具体的に・わかりやすく」が求められています。

またスマートフォンを利用する求職者が多いことから、スマートフォンで見やすい30文字以内が推奨です。

文字化けする可能性があるため、「!、?、【】、★」など記号の使用を避ける以外にも、文章のような職種や感嘆符・社内用語・略語の使用もやめましょう。

具体的な記載例は下記です。

《具体的な記載例》
NG:やりがいを感じる大手企業のシステムエンジニア
OK:市役所の管理システム開発エンジニア

NG:土日祝休み!週3からOK!コールセンターバイト
OK:宅配便集配センターのカスタマーコールスタッフ

改善方法(2)給与情報を細かく記載する

Indeedの検索結果では、給与を一覧で確認できます。そこで、クリックして求人票を見るかを判断する求職者も少なくありません。

注意しなければいけないのは、「月給〇〇円以上」と表記をしてしまうと、スキルを持つ求職者でも初めは記載された給与しかないのかとの印象を持ってしまい、クリック数が少なくなる可能性があることです。

スキルによって給与が変動する場合は「月給〇〇円から〇〇円」と幅を持たせた表記にして、求人票に誘導しましょう。

見るべき項目(3)応募率

改善方法(1)求人内容を詳細に記載する

応募率をあげるためには、求職者が働いているイメージをしやすくなるように求人票を記載することが重要です。

具体的な仕事内容や業務フローのほか、求めるスキルと推奨するスキルを分けて記載して、求職者のスキルと仕事内容が合致するかを確認できるようにしましょう。

求職者にとってわかりやすい情報を提供することで、求める人物像に近い求職者の応募が期待できます。

改善方法(2)選考プロセスの記載・見直しをする

求職者は選考のプロセスを把握しておきたいと考えています。

また、仕事をしながら求職活動をしている人は、自分の休みの日に面談の対応をしてもらえるかがわかると、応募についての準備がしやすいでしょう。

面談の日や時間の対応や選考プロセスの記載を見直すと、応募率のアップが期待できます。

書き方の事例を参考にしてください。

【正社員選考プロセス】
応募確認
(確認のメールを送信いたします。メールの届かない場合はご連絡ください。)

面接日時のご連絡
(応募確認後1週間以内にご連絡いたします)

面接(1回)
(現在お仕事をされている方は、平日の夕方や土日も対応いたしますので、ご相談ください)

合否連絡
(面接後、1週間以内にお返事をいたします)

入社
(入社時期は相談に応じます。)
お互いに良き出会いとなりますよう、じっくりお話しをさせていたきたいと思っています。
応募に際して不安なことや疑問点などあれば、お気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

Indeed分析に役立つ検索機能

indeed 分析の画像

Indeedには優れた分析機能が備わっており、活用することで表示回数やクリック率、有効応募数を改善したり、「給与検索」機能で競合する他社と比較したりすることが可能です。

ここでは、Indeedの分析機能のなかから採用市場レポートと給与検索について説明します。

採用市場レポート(労働市場分析)

採用市場レポートとは

採用市場レポート(労働市場分析)は、Indeed内の求人データベースを元にさまざまな情報を得ることができるツールです。

具体的には「職種名」×「都道府県」で検索すると以下のような情報を得ることができます。

(1)採用難易度スコア
選択した職種・エリアの雇用難易度を示す。数値が大きいほど難易度が高い

(2)求人数
月間でクリックされた求人数

(3)求職者数
月間でIndeedの求人をクリックした求職者の数

(4)求人当たりの求職者数
求職者を求人数で割るとどれくらいになるかという数値

(6)平均給与
平均給与額と給与分布を確認できる

(7)採用企業数
月間でクリックされた採用企業の数

(8)人気キーワード
求人がクリックされたときの検索キーワード人気ランキング

(9)人気採用企業
クリックを多く集めた人気企業ランキング

採用市場レポートでできること

採用市場レポートで求人数や求職者数を確認しながら、クリック単価の増減を調整しましょう。

複数の拠点で募集している場合は、採用難易度スコア(選択した求人市場(職種×勤務地)が、他地域の求人市場と比較してどのくらいの採用難易度があるかを表した数値)を参考に予算配分をすることをおすすめします。

人気キーワードにランキングしているキーワードを求人票に反映して、検索に表示されるように追加するのも、クリック数を上げるのに効果的です。

人気採用企業の求人票に工夫があれば参考にして、自社の求人票に取り入れてみましょう。

給与検索

給与検索とは

Indeedでは「給与検索」機能で、職種ごとの平均給与や給与の分布、人気企業を確認できます。

本来は求職者が求職活動をするに当たって利用する機能ですが、企業としても給与相場の把握に役立てる情報であるため、積極的に活用することをおすすめします。

給与検索でできること

「給与検索」では、職種で検索するとその職種の平均給与・給与分布を確認できる以外に、勤務地を絞り込めば地域平均や全国平均との差を確認できます。

給与の設定は、応募率や入社後の離職率にも影響する重要な数値であるため「給与検索」で参考となる金額を調査した上で、適切な給与を設定しましょう。

まとめ

Indeed 分析の画像

Indeedに掲載したものの期待したほど効果がない企業は、表示回数やクリック率、応募率を分析して改善する必要があります。

Indeedアナリティクスだけでなく、採用市場レポートや給与検索を大いに活用して、自社の課題がどの項目なのかを確認し改善に役立てましょう。

採用を効率的にしたいなら、「トルー」!

低コストで高機能ツール搭載の採用サイトが作成でき、さらにIndeedをはじめとした主要検索エンジンと連携可能です。

↓詳しくはこちら↓

専属の担当者がIndeedの応募を最大化!【トルー】

Indeedで応募数を増やす施策が頭打ちになっていませんか?

「トルー」なら、「Indeedシルバー代理店」である株式会社ダトラのノウハウを持った貴社専属の担当者が応募数のアップを徹底的にサポートいたします!

また、Indeedだけではなく「求人ボックス」や「スタンバイ」をはじめとする求人検索エンジンにも自動で連携し、求職者の目に触れる機会を最大化させることが可能です!

クリックでサービスの詳細をみる

「サービスについて詳しく知りたい」「資料だけ欲しい」というお問合せだけでも大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
お問合せはこちら

※この記事は、2022年4月現在の情報を元に作成しております。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

シェアボタン

関連:同じカテゴリのコラム

コラム一覧