indeed対応!かんたんに高クオリティの採用サイトをつくるならトルー

トルー

リクルーティングコラム

Indeed|求人票・企業ページの編集方法と応募を増やすポイント

カテゴリ:リクルーティングコラム 採用お役立ち情報

求人 indeedの画像

Indeedへの掲載方法は、アカウントと求人情報を作成するだけで完結です。

しかし、求める人材の応募を増やすためにはIndeedの求人票・企業ページを編集することが重要となります。

この記事では「登録が完了したのに全然応募がない!」ということがないように、採用に必要な掲載・編集方法から応募を増やすポイントを紹介しましょう。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

採用に必要なIndeedの掲載・編集方法

Indeed 編集 の画像

Indeedの掲載は、公式ページからアカウントを登録して求人情報を入力すると、すぐに求人を始めることができます。

しかし全然応募がなかったり、有料広告までしているのに採用効果がなかったりすることもあるかもしれません。

期待した効果が出ていない場合はオリジナル採用ページの見直しや企業ページを開設して編集してみましょう。

オリジナル採用ページの入力方法

Indeed(インディード)のアカウントにログインしたあと、オリジナル採用ページを選択します。



企業のロゴや、テーマカラー、写真などの企業のイメージに影響を与える情報を入力します。

《入力項目》
・ロゴ 
ロゴ画像を掲載することでブランド価値を高めるのに効果的です。

・テーマカラー 
ヘッダーの色や背景色が選択でき、コーポレートカラーを印象付けることができます。

・カスタムコンテンツ
求職者に企業について詳しく伝えることができます。

・所在地
目印になる建物やバス停など追加情報を入力することで、求職者が企業の場所を調べるのに便利です。

・写真
先輩社員や社内の雰囲気の写真を掲載することで、求職者が実際に働く姿をイメージしやすくなります。


・ソーシャルメディアのプラグイン
最新情報や生の声を発信できるため、ツイッターやフェイスブックは会社を知ってもらうツールとして効果的です。

自社の採用ページを埋め込んでいる場合、データフィード(※)を活用すれば最新の求人情報をIndeedに掲載できるのでクリック率のアップが期待できます。

※データフィードを利用するにはIndeed(インディード)の有料広告への掲載が必要です。

またオリジナル採用ページだけでなく、基本的な求人情報も掲載後の反応を見ながら随時編集を行うと効果的です。

企業ページの編集方法

企業ページの編集方法は下記の通りです。

(1)ログイン後、管理画面を開く
(2)管理画面上部「アナリティクス」タブを選択し「概要」を表示
(3)「企業ページのトラフィック」欄の「企業ページを見る」をクリック
(4)「企業の魅力」ページを表示し右の「申請されたプロフィール」欄の「ページ編集」をクリック
(5)「ブランディング」タブにて下記項目の編集が可能

ロゴ画像

正方形のロゴはIndeed上で自社のブランドを識別しやすくするのに有効です。

「画像を選択する」ボタンより選択できます。

ロゴ画像を作成する際の注意点は、以下です。

・画像の最低サイズ:縦・横が256ピクセル×256ピクセル以上
・推奨サイズ:400ピクセル×400ピクセル
・対応形式:JPEG (.jpg)、PNG (.png)、GIF (.gif) のいずれかの形式の画像を使用

※アニメーションは使用不可
・ファイルサイズの上限:5MB

ヘッダー画像

企業ページの最上部に表示されます。

「画像を選択する」ボタンより選択が可能です。

ヘッダー画像を作成する際の注意点は以下になります。

・画像の最低サイズ:縦・横980ピクセル x 200ピクセル以上
・推奨サイズ:1960ピクセル×400ピクセル
・対応形式:JPEG (.jpg)、PNG (.png)、GIF (.gif) のいずれかの形式の画像を使用
・ファイルサイズの上限:5MB

カスタムコンテンツ

企業ページの 「企業の魅力」タブに表示されます。

「追加」ボタンより動画、画像、テキストの設定が可能です。

・動画、画像合わせて5個
・対応形式:JPEG (.jpg)
・推奨サイズ:1240ピクセル x 700ピクセル

Indeedから求人応募が増える編集方法

Indeed 編集 の画像

Indeedに掲載して応募者を増やすには、応募者の立場になってわかりやすく求人内容が掲載されていることが重要です。

また、自社のイメージを明確に表現して応募しやすくすることも必要でしょう。

ここでは、応募者が増える編集方法を紹介します。

求職者が検索しそうなキーワードを使用する

Yahoo! やGoogleのように、Indeedの検索欄に「キーワード」や「勤務地」を入力することで仕事を探すことができます。

検索結果は「仕事のカテゴリと場所+職種」と表示されます。

「読みたいな」「興味がある」と思ってもらうためには、多くの人が知っているわかりやすい言葉を使って、求職者が検索しそうなワードで職種名や仕事内容を作成しましょう。

※あわせて読みたい
・indeedでヒットさせやすいキーワードの見つけ方のコツ

仕事内容や必要なスキルを詳しく書く

求職者が応募先を探す際にもっとも重要視するのが、仕事内容や求められるスキルです。

仕事において「今までのスキルを活かせるかどうか」または「スキルアップできるのか」を見極めて応募する求職者は少なくありません。

具体的に仕事内容がイメージできない抽象的な記載しかない場合、求職者がその会社で働くイメージができづらくなります。

最低限ほしいスキルと、あると歓迎というスキルを明確にし、求人情報に掲載することが大切です。

具体的な情報を記載することで「この会社なら自分が活躍できるのではないか」とイメージが湧き、安心して応募できるでしょう。

【NG例】営業事務全般
【OK例】見積書・契約書・請求書など書類作成、ファイリング業務、顧客管理、在庫管理、受注・出荷管理、電話・メール対応、来客対応など

企業も具体的な仕事内容やスキルを記載することで採用のミスマッチを避けることができ、求める人材に近い応募者が多くなるのです。

会社のイメージが伝わりやすい情報を載せる

求職者は、今までの会社との比較をするために給与や労働時間など労働条件を知りたいと考えています。

会社の規模や配属される職場の雰囲気がわかる、職場や実際に働いているスタッフの画像などを掲載するとイメージが伝わりやすいでしょう。

有料にはなりますが、自社の求人ページをIndeedに掲載することも可能です。

また、会社理念や社風も求職者にとってはこれから働く会社を選ぶポイントになり得ます。

応募フォームを簡略化する

求職者は仕事内容やスキル・労働条件などを確認し、応募フォームのボタンを押します。

そこで入力項目が多かったり、入力のための準備が不十分だと送信ボタンまでたどり着かず、応募を諦めてしまうこともあります。

せっかくの応募を逃さないためにも、応募フォームは簡略化しましょう。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

Indeedを編集する前に知りたい掲載基準

Indeed 編集 の画像

Indeedに求人掲載する際には、求職者が仕事を探しやすい環境を提供するために掲載基準(ガイドライン)が設けられています。

ここでは、ガイドラインとそれに沿って掲載する方法についてみていきましょう。

Indeedの求人掲載に関するガイドライン

Indeedでは求職者が安心して求人情報を閲覧できるように、求職者に不利益になる求人は掲載できません。

例えば法律に反する、または犯罪をそそのかす求人や虚偽性のある求人、差別的と受け取れるような表現が含まれる求人、成人向けや性的な商品やサービスに関わる求人、転売ビジネスやインターネットオークションに関する在宅勤務の求人、過度に個人情報を求めたり、金銭以外で報酬が渡される求人です。

【Indeedの検索結果に表示されない広告の例】
・就職フェアの案内
・フランチャイズ(販売営業権)または研修の案内
・マルチ商法関係の求人

詳しくは「求人掲載に関するガイドライン」で確認できます。

Indeedの基本的な7つの掲載基準

求人ページをHTML形式にする

自社で保有しているサイト内の情報をIndeedに掲載するためには、対象のサイトがHTML形式で作成されていることが条件です。

これは、Indeed側で情報をHTML形式でなければクローリング(読み込み)することができないための条件であり、PDFやWordで作成された書類を直接アップロードはできませんのでご注意ください。

自社サイトで自由にレイアウトした動画や画像がクローリング(読み込み)され、Indeedにそのまま掲載されることで、情報がわかりやすく表示できるメリットがあります。

1つの求人ページに対して職種・勤務地を1つずつ掲載する

Indeedに対応した求人ページは、職種・勤務地を各ひとつずつ掲載しなければいけません。

例えば、
職種:Webデザイナー
勤務地:(1)大阪市中央区久太郎町2-5-28 (2)東京都渋谷区渋谷2-5-28
この場合、以下のように勤務地で求人ページを分けることが必要です。

Page1
職種:Webデザイナー
勤務地:大阪市中央区久太郎町2-5-28

Page2
職種:Webデザイナー
勤務地:東京都渋谷区渋谷2-5-28

例外があるため、Indeedに確認するか、自社で編集するのが難しい場合はIndeedに精通した代理店に依頼するのも良いでしょう。

会社情報や条件などの記載をする

ガイドラインに則って、求人情報に記載すべき項目をもれなく記載します。

Indeedを利用している求職者が求めている会社情報や条件を詳しく記載することで、応募率の向上につながるでしょう。

求人情報は自社独自のページのみに記載する

Indeedに表示される求人ページには、自社独自の求人ページのURLを指定しなければいけません。

他の求人広告媒体サイトのページに転送することはNGです。

求人ページを見るためのユーザー登録は不要にする

求職者が求人ページを見る際に、ユーザー登録させることはIndeedの利便性を妨げる行為となります。

求職者が円滑に閲覧することを妨げる、ひと手間かけさせる行為はやめましょう。

応募ページ・ボタンなど応募しやすいコンテンツを用意する

求職者が応募しやすいように、求職者の求める会社情報や条件を明記するとともに、求職者が応募したいと思ったらそのまま応募できる応募ページにリンクするボタンをわかりやすく設置しましょう。

無料で応募できるよう設定する

求職者が利用しやすい求人ページとして重視することのひとつは、無料で利用できることです。

有料のサイトとなるとほとんどの求職者がページから離れてしまうことになるでしょう。

求職者の利便性のアップにつながるように、求人ページの閲覧や応募は無料にするのは必須です。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

まとめ

求人 indeedの画像

Indeedで求人を掲載すること自体は、難しくありません。

数十分もあれば求人情報を掲載できるでしょう。

企業が求める人材からミスマッチなく応募してもらうには、求人票・企業ページの編集をして、会社情報や条件、求めるスキルについて分かりやすく記載することが大切です。

求人票・企業ページの編集が「難しい」と思われる場合は、Indeedと連携している採用管理システムを利用したり、Indeedに精通した代理店にお願いしたりすることも視野に入れると良いでしょう。

分析が苦手など、自社だけではどうしてもうまくいかないときは、Indeedに精通した代理店に相談してみるのもおすすめです。

トルーはIndeedと連携できる採用サイトを制作でき、貴社専属のカスタマーサポートが導入のお手伝いをします。

専属の担当者がIndeedの応募を最大化!【トルー】

Indeedで応募数を増やす施策が頭打ちになっていませんか?

「トルー」なら、「Indeedシルバー代理店」である株式会社ダトラのノウハウを持った貴社専属の担当者が応募数のアップを徹底的にサポートいたします!

また、Indeedだけではなく「求人ボックス」や「スタンバイ」をはじめとする求人検索エンジンにも自動で連携し、求職者の目に触れる機会を最大化させることが可能です!

クリックでサービスの詳細をみる

「サービスについて詳しく知りたい」「資料だけ欲しい」というお問合せだけでも大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
お問合せはこちら

※この記事は、2021年12月現在の情報を元に作成しております。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードはこちら

シェアボタン

関連:同じカテゴリのコラム

コラム一覧